今年のゴールデンウィークは仕事はちょこっとでお休み多めだったため、遠出こそしないものの存分にのんびりすることができました✨


連休の駅前は人が多い…
ということで山方面に足を伸ばすとこんな仙台の名物が見れます。仙台七夕飾りの吹き流しと、伊達政宗の像ですね。場所は青葉山公園とその中にある新しい仙臺緑彩館です。
地下鉄でも(やや歩きますが)行ける範囲ですので、仙台を訪れたら是非行ってみてください🌳
この良い季節にまとまってお休みがとれることは幸せですね😊
そしてゴールデンウィークといえば高校吹奏楽部の定期演奏会シーズンということで、教え子ちゃんたちの本番を連日聴きにいってました。
学校それぞれに個性と良さがあり、皆ブラボー!!💐💐
青春っていいなあとしみじみしました。
夏のコンクールを待たずしてここで部活引退する3年生もいますね。
一生懸命に取り組んだ音楽経験がこれからの人生を明るく照らしてくれますように!
さて、しっかり休んだら今度は自分が頑張る番です。
5月は例年講習会シーズンで週末は各地に行きますので、体調を万全に整え臨みたいと思います!