しばらく日が経ちましたが、9月末に日本ホルン協会主催のホルンフェスティバルが岩手県北上市で開催され、生徒さんたちも多数参加してくれたので記録として残します。

今回私は協会の宮城理事として、各講座のアシスタントやオープニングアンサンブル演奏等の当日のお手伝いをいたしました。

会場となった北上市文化交流センター さくらホール
ガラス張りで中も開放的なデザインが素敵でした!

果たしてお客様が集まるかどうかと心配でしたが、東北各県のみなさんの熱意により当日はとても活気に溢れていて大変嬉しかったです!
東北にもこんなにホルン吹きいるじゃないか😍🫰

宮城からも小・中・高校生の生徒さんたちが中高生セミナーやアンサンブルに受講参加してくれました。
自分のレッスン以外で講座やアンサンブルの指導を真剣に受けている様子を見て成長を実感できたとともに、こうしてフェスティバルに参加して積極的に学ぼうという姿勢に頼もしさを感じました✨
終了後「とっても楽しかった」という感想も聞けてなにより☺️
皆さん遠くまでご参加お疲れ様でした!

私にとっても学生時代の恩師やお世話になった方々とお会いし一緒に演奏させていただけて、とても素晴らしく有意義な一日でした。

今後も東北で音楽とホルンを通じて楽しいこと・面白いことができるよう盛り上げていきましょう🎶